京都の中でも特に古い歴史を持つ上賀茂神社は、多くの参拝客や観光客が訪れています。
上賀茂神社周辺には他にも歴史的な場所や建物が多く、散策するだけで京都らしさを感じられるので、ぜひ着物姿で観光してみてはいかがでしょうか。
今回は、上賀茂神社周辺のおすすめ観光スポットやカフェについて紹介します。
上賀茂神社周辺のおすすめ観光スポット
まずは上賀茂神社周辺の観光スポットを紹介します。
上賀茂神社
上賀茂神社は京都でもっとも古い歴史を持ち、世界文化遺産にも登録されている神社です。
御祭神に賀茂別雷大神をお祀りしており、正式名称は「賀茂別雷神社」です。
雷による厄除けや開運のご利益があるとされており、かつて紫式部も参拝したとされています。
桜の名所としても知られており、境内には枝垂桜の「斎王桜」が3月下旬から4月下旬にかけて見頃を迎えます。
【住所】
京都府京都市北区上賀茂本山339
【アクセス】
[電車]市営地下鉄「北大路」駅下車、徒歩25分
[バス]市バス「上賀茂神社前」下車、すぐ/市バス「上賀茂御薗橋」下車、徒歩5分/市バス「御薗口町」下車、徒歩3分
【営業時間】
5:30~17:00
【拝観料】
境内無料
【公式HP】
https://www.kamigamojinja.jp/
久我神社
久我神社は、上賀茂神社の境外摂社です。
平安時代から続く歴史ある神社で、1628年に再建された本殿や拝殿は京都市の指定史跡にも指定されました。
航空安全や交通安全のご利益があり、八咫烏のおみくじやお守りがあります。
【住所】
京都府京都市北区紫竹下竹殿町47
【アクセス】
[バス]市バス「下岸町」下車、徒歩3分/市バス「下竹殿町」下車、徒歩1分
【公式HP】
https://www.instagram.com/kuga_jinja_shrine/?hl=ja
光悦寺
光悦寺は日蓮宗の寺院です。
境内には合計7つの茶室があり、「光悦垣」と呼ばれる竹垣が茶室大虚庵を囲む独特の形状をしています。
自然豊かな境内は初夏の新緑、秋の紅葉の名所としても知られています。
【住所】
京都府京都市北区鷹峯光悦町29
【アクセス】
[バス] 市バス「鷹峯源光庵前」下車、徒歩3分
【営業時間】
通常 8:00~17:00
紅葉時季 8:30~17:00
※11/10~11/13は拝観できません
【拝観料】
通常 400円
紅葉時季 500円
源光庵
源光庵は、正式には「鷹峰山宝樹林源光庵」という曹洞宗の寺院です。
円形の「悟りの窓」と、四角形の「迷いの窓」がある本堂で知られています。
紅葉の名所でもあり、2つの窓から絵画のような美しい景色が見られることで人気があります。
また、血天井がある場所としても知られており、現在も伏見桃山城の遺構が本堂の天井に使われています。
【住所】
京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47-47
【アクセス】
[バス]市バス「鷹峯源光庵前」下車、徒歩約1分
【営業時間】
9:00~17:00(16:30 受付終了)
【拝観料】
大人(中学生以上)400円、子供200円
※紅葉のシーズン中は大人500円
【公式HP】
https://genkouan.or.jp/
常照寺
常照寺は日蓮宗の寺院で、江戸時代の島原にいた遊女「吉野太夫」ゆかりの地として有名です。
赤い山門の「吉野門」は、吉野太夫が寄進したもので、境内には吉野太夫の墓もあり、毎年4月の第2日曜には吉野太夫を偲ぶ花供養が行なわれています。
また、桜や紅葉の名所や、帯供養のお寺としても知られています。
【住所】
京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町1
【アクセス】
[バス]市バス「鷹峯源光庵」下車、徒歩約2分
【営業時間】
8:30~17:00
【拝観料】
大人(中学生以上)400円、小学生200円
【公式HP】
http://tsakae.justhpbs.jp/joshoji/toppage.html
正伝寺
正伝寺は臨済宗南禅寺派の寺院です。
比叡山を借景とした枯山水庭園があり、イギリスのロックスターのデヴィッド・ボウイや、日本のシンガーソングライターの谷村新司が愛した寺院としても有名です。
京都市の中心部から少し離れているので、静かな落ち着く時間を過ごしたい方から人気があります。
【住所】
京都府京都市北区西賀茂北鎮守菴町72
【アクセス】
[バス]市バス「神光院前」下車、徒歩15分
【営業時間】
9:00~17:00
【拝観料】
大人500円、中学生300円、小学生200円
【公式HP】
https://shodenji-kyoto.jp/
上賀茂神社周辺で休憩に立ち寄りたいおすすめカフェ・スイーツ店
上賀茂神社周辺には休憩におすすめの飲食店も多くあります。
観光を楽しむためにも、適度な休憩を挟むことをおすすめします。
葵屋やきもち総本店
引用元:公式Instagram
上賀茂神社の鳥居前に店舗を構える、和菓子屋さんです。
上賀茂神社の御神饌のお餅に自家製餡を包んだ「やきもち」が名物で、神社の参拝後に立ち寄る人も多くいます。
他にもおはぎや季節菓子などがあり、上品な甘さの和菓子を味わえます。
【住所】
京都府京都市北区上賀茂本山339番地 明神会館内
【アクセス】
[電車]市営地下鉄「北大路」駅下車、徒歩25分
[バス]市バス「上賀茂神社前」下車、すぐ/市バス「上賀茂御薗橋」下車、徒歩5分/市バス「上賀茂御薗口町」下車、徒歩5分
【営業時間】
9:00~17:00 ※年中無休
【公式HP】
https://www.aoiya.jp/
神山湧水珈琲
引用元:公式Instagram
上賀茂神社の御祭神が降臨したとされる神山の湧水を使用したコーヒーショップです。
味の素AGFが運営元で、湧水に合う専用のコーヒー豆をブレンドした特別なものを使用しています。
コーヒー以外にも、ソーダやサンドイッチも提供しています。
【住所】
京都府京都市北区上賀茂本山339
【アクセス】
[電車]市営地下鉄「北山」駅下車、徒歩15分
[バス]市バス「御薗口町」下車、徒歩1分/市バス「上賀茂御薗橋」下車、徒歩3分/市バス「上賀茂神社前」下車、すぐ
【営業時間】
平日10:00~16:00 土日祝10:00~17:00
【公式HP】
https://agf.ajinomoto.co.jp/feature/concept/kouyama/
あふひのテラス
引用元:公式Instagram
あふひのテラスは、上賀茂神社にあるカフェです。
ドリンクメニュー以外にもケーキやピザランチがあり、参拝客が多く訪れています。
ドリンクメニューはテイクアウトもできるので、休憩だけでなく移動のお供にもおすすめです。
【住所】
京都府京都市北区上賀茂本山339 明神会館
【アクセス】
[電車]市営地下鉄「北山」駅下車、徒歩15分
[バス]市バス「御薗口町」下車、徒歩1分/市バス「上賀茂御薗橋」下車、徒歩3分/市バス「上賀茂神社前」下車、すぐ
【営業時間】
平日 10:00~16:00
土日祝 10:00~17:00
【公式HP】
https://www.instagram.com/afuhinoterrace/
Cafe & Bar Chill’s Kyoto
引用元:公式Instagram
上賀茂神社から徒歩3分の位置にある、リバーサイドロケーションのカフェです。
1階はテラス席があり、犬専用メニューもあるので、ペットと一緒に休憩できます。
スイーツ系以外にも食事メニューも充実しており、しっかり食事を摂りたい際にも便利です。
【住所】
京都府京都市北区上賀茂御薗口町57-3
【アクセス】
[電車]地下鉄「烏丸」駅「北山」駅下車、徒歩20分
[バス]市バス「上賀茂御薗橋」下車、徒歩5分
【営業時間】
10:00~18:00 ※定休日…月曜(月曜日が祝日の場合は翌日が定休日)
【公式HP】
妃屋
引用元:公式Instagram
無農薬や減農薬、オーガニックで育った食材にこだわり、動物性の材料を使用しないマクロビスイーツのお店です。
スイーツ以外にも革工芸品を扱っており、フルオーダーにも対応しています。
予約制ですがランチメニューもある他、無農薬栽培の野菜を注文することもできます。
【住所】
京都府京都市北区紫竹下竹殿町16
【アクセス】
[バス]市バス「下岸町」下車、徒歩5分/市バス「下竹殿町」下車、徒歩3分
【営業時間】
11:00~17:00
※定休日…月曜
【公式HP】
https://kisakiya.mystrikingly.com/
朧八瑞雲堂
引用元:公式Instagram
メディアに取り上げられたこともある和菓子店です。
生どら焼きが有名で、並ばなければ購入できないこともあります。
店内にイートインスペースはありませんが、店外にあるベンチでいただくことができます。
【住所】
京都府京都市北区紫竹上竹殿町43
【アクセス】
[バス] 市バス「下竹殿町」下車、すぐ
【営業時間】
9:00~19:00
※定休日…火曜日
【公式HP】
https://www.instagram.com/oboroyazuiundou/
STARDUST
引用元:公式Instagram
カフェ以外にもギャラリー、ショップを兼ねているアーティスティックなお店です。
植物性原料のみを使用して作られたスイーツをいただけます。
予約必須ではありませんが、満席の場合は待ち時間が発生することがあるので、予約しておくことをおすすめします。
【住所】
京都府京都市北区紫竹下竹殿町41
【アクセス】
[バス]市バス「下岸町」下車、徒歩3分
【営業時間】
11:00~18:00
※定休日…水曜・木曜
【公式HP】
http://stardustkyoto.com/
Sun&Luna
引用元:公式Instagram
1~2名での利用を推奨している、小さなカフェです。
コーヒーやスイーツと一緒にゆったりした時間を過ごせるお店で、オーナーの人柄に惹かれてファンになる人も多くいます。
ランチもあるので、食事を摂りたい人にもおすすめです。
【住所】
京都府京都市北区上賀茂坂口町12-2 岩下ビルド上賀茂 1F
【アクセス】
[電車] 叡山電鉄「二軒茶屋」駅下車、徒歩22分
[バス]市バス「ゴルフ場前」下車、すぐ
【営業時間】
11:00~19:00
※定休日…月曜・日曜
【公式HP】
https://www.instagram.com/sun_and_luna1987/
カフェヨージク
引用元:公式Instagram
食事やカフェメニューを提供しているロシア料理のお店です。
英国式のアフターヌーンティーではなく、ロシアンティーセットが味わえます。
天気がいい日は、植物園などが見えるテラス席も利用できます。
【住所】
京都府京都市北区上賀茂今井河原町66
【アクセス】
[電車]市営地下鉄「北山」駅下車、徒歩8分
[バス]市バス「北山橋東詰」下車、すぐ
【営業時間】
11:00~21:00
※定休日…月曜・火曜
【公式HP】
https://www.instagram.com/cafeyojik/
上賀茂神社観光で着物レンタルをするなら華かざりがおススメ!
歴史や自然を感じられる場所が多い上賀茂神社周辺は、着物との相性も抜群です。
着物での散策は、ぜひ着物レンタルの「華かざり」をご利用ください。
和装初心者でも安心して楽しめるプランをご用意しております。
翌日返却無料
「せっかく着物や浴衣を着ても、バタバタして写真もゆっくり撮れなかった…」なんて声もよく聞きます。
他店では追加料金がかかる翌日返却が、「華かざり」では無料で利用可能です!
時間を気にすることなく、ゆっくり伏見稲荷を観光できるのは、華かざりならではのメリットです。
カップルプランがお得
「せっかくの京都旅行、着物姿で二人だけの特別な思い出を残したい」そんなカップルにぴったりなのが、「華かざり」のカップルプランです。
他店では別料金になりがちな
・女性のヘアセット(プロによる和装に合ったアレンジ)
・帯やバッグ、髪飾りなどの小物つけ放題(追加料金一切なし)
といったサービスがすべて込みで、2人合わせて税込9,000円でご利用いただけます!
もちろん男性用の浴衣や帯も種類豊富で、二人並んだときのバランスもしっかり映えるコーディネートが可能です。
つけ放題プラン
「華かざり」では、どのアイテムを選んでもすべて料金内の「つけ放題プラン」なので、気になる帯・バッグ・髪飾りなど、自由に選び放題!
ヘアセット込みのプランもあり、安心してフルコーディネートを楽しめます。
駅近で観光地にも行きやすい
「華かざり」の店舗は、駅から徒歩すぐの場所にあります。
- 京阪本線「祇園四条駅」から徒歩1分
- 阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩5分
- 市バス「四条京阪(祇園四条)」下車、徒歩1分
電車でもバスでもアクセス抜群なので、土地勘がない観光客の方でも安心です。
上賀茂神社エリアはもちろん、清水寺や嵐山方面へもスムーズに移動できます。
移動のストレスを感じずにすぐに観光を始められるから、限られた時間の旅行でも効率よく京都を満喫できますよ。
荷物預かり無料
華かざりでは、荷物の預かりを無料で承っています。
キャリーケースも預けられるので、手ぶらで散策できますよ。
観光に集中できる快適さも、「華かざり」の魅力のひとつです。
京都で着物・浴衣レンタルをご検討中の方は、ぜひ華かざりまでお気軽にお問い合わせください♪